あまり”ふつう”ではないカレーです

スープ専門店のカレー

スープ専門店のカレー

カレーもスープも、調理方法やこだわりは同じです

カレーもスープも、調理方法やこだわりは同じです

Soup Stock Tokyo は、スープづくりを通して「おいしい」にまつわるさまざまな国と地域の知恵に出会ってきました。カレーもスープも、調理方法やこだわりは同じです。素材から引き出した旨味をだしでのばすとスープになり、そこにスパイスが加わるとカレーになります。

これまで開発してきたカレーは100種類以上

これまで開発してきたカレーは100種類以上

Soup Stock Tokyoでカレーの販売が始まったのは、Soup Stock Tokyoオープン1年後の2000年から。これまで開発してきたカレーは、100種類以上にも及びます。店頭ではスープを食べにお越しいただくお客様はもちろん、Soup Stock Tokyoの週替わりのカレーを楽しみにお越しいただくお客様も。こうしてスープ専門店の”カレー”は、長年親しまれてきました。

世界中どこを探しても見つからない、あまり”ふつう”ではないカレーです

世界中どこを探しても見つからない、あまり”ふつう”ではないカレーです

インド、タイ、スリランカ、マレーシア、日本…。さまざまな国と地域のスパイスや食材、調理法が交わり混ざり合う、多様な文化を寛容に受け止めながら、世界各国で愛され続ける「カレー」。辛さ・甘さ・酸味などの味、使っている食材やスパイス、具材の種類や調理法まで、全てカレーですが全てが違う料理です。Soup Stock Tokyoが作るカレーは、スープ専門店ならではの知恵とアイデアから生まれた、世界中どこを探しても見つからないカレーが多く存在します。 世界中どこを探しても見つからない、あまり”ふつう”ではないカレーです。

カシューナッツのホッダ

カシューナッツをたっぷりのココナッツミルクで煮込んだスリランカ風カレーです。かぼちゃの甘味とかつお節の風味がカシューナッツの旨味を引立てます。

サンバール(南インド風野菜のカレー)

南インドで定番のスープをアレンジしたベジタリアンカレーです。カレーリーフの芳ばしい香りに梅干しの酸味、マスタードシードの爽やかな辛さをお楽しみください。

四川花椒(しせんかしょう)の麻婆カレー

四川料理を代表する”麻婆豆腐”をカレーにアレンジしました。くずした豆腐に絡まる豆板醬のコクと複雑なスパイスの香り、花椒の痺れる辛さがくせになる一品です。

看板メニューは「東京チキンカレー」

「東京チキンカレー」は玉葱と鶏肉を使ったスープストックトーキョーの定番、東京生まれのインドカレーです。カシューナッツとクリームのコクに、辛さと旨さのバランスが絶妙です。

「東京チキンカレー」は玉葱と鶏肉を使ったスープストックトーキョーの定番、東京生まれのインドカレーです。カシューナッツとクリームのコクに、辛さと旨さのバランスが絶妙です。

「辛くないカレー」もご用意しています

「7種の野菜の辛くないマイルドカレー」は、玉葱やキャベツなど7種類の野菜が混然一体となったコク深いカレーです。香り立つスパイスに隠し味のアップルピューレ、辛くないのにスプーンが止まらないおいしさです。

「7種の野菜の辛くないマイルドカレー」は、玉葱やキャベツなど7種類の野菜が混然一体となったコク深いカレーです。香り立つスパイスに隠し味のアップルピューレ、辛くないのにスプーンが止まらないおいしさです。

カレーのセット

季節限定「夏のカレーセット」や自由に組み合わせを楽しめる「選べるセット」など、さまざまなセットをご用意しています。用途、お好みに合わせてお選びください。

ご検討のお手伝いをいたします

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。「おすすめのカレーは?」「カレー好きの友人に贈りたいのだけど、どのセットがいいかしら?」などのご相談もぜひお待ちしております。
お問合せフォームはこちら>>

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。「おすすめのカレーは?」「カレー好きの友人に贈りたいのだけど、どのセットがいいかしら?」などのご相談もぜひお待ちしております。
お問合せフォームはこちら>>